人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶたこな日々(^oo^)にようこそ。音楽で言葉で心で、今年もいろんな人と対話したいなぁ。

by butako

ぶたこぶのコレ書いて~冷凍冷蔵庫

冷凍冷蔵庫ですか。
わが家の冷蔵庫のこと、ここで何度か話題にしているので、覚えている人もいるかもしれませんが・・・・。ほとんどタダでゲットしたものなのですな。これが。

ビック・カメラという大型店で冷蔵庫を買いまして。10万円を少し超える値段だったと思うねんけど。支払いしようと思ったら、百人に一人、10万円までタダというキャンペーンに見事に当選! ほんの数千円とかしか払わなくてすんだ・・・という話だったように思います。もうだいぶ細かいこと忘れたなー(^oo^;) で、お金も出していないのに、買ったことになっている分のポイントを使って、ガスレンジをゲット。買ったとはいえないな。冷蔵庫もガスレンジも、わが家でガンガン活躍してくれています。

新しい冷蔵庫になってから変わったこと、なんだろう。一番の恩恵は、夏の氷かな。自動製氷機能。この話も、氷のときに前に書いたな。昔はいちいち製氷ケースに水をいれて作っていたのが、今は自動でバンバンできるので、すごく助かってます。氷がある暮らしってのは、ほんま、最高です。あと、デザートとかをいただいたときの保冷剤を冷やしておいて、タオルにつつんで首にまいたりします。これでだいぶ涼しい。冷房ナシで過ごす昼間もいいし、寝るときにもいいです。

それから、これは実感としてはないんだけど、たぶん電気代がだいぶ安くなってる・・・はず。大きくなってるのに、前のこれより小さい冷蔵庫よりも電気代が安い。技術の進歩ってのはすごいですね。ほんとはクーラーとか、テレビとか、いろんなモノが新しい方が安いんやろなぁ。デジタルテレビをまだ購入していないわが家、DVDレコーダーもないわが家。いつかは買うことになるんかもしれんけど、新しい方が電気代が安いんかもしれんけど、買うときの出費を考えると、まだそういう気持ちになれましぇん。

それから、なによりも、冷蔵庫が大きい。大きいってことは、すごい・・・・とは思います。
しかし・・・・。うちの冷蔵庫、満タンにになることがほとんどないんですな(^oo^;) よくテレビで、冷蔵庫拝見!とかいうコーナーがあって、どこのお宅の冷蔵庫も満タンだったりします。あんな風にはならない。

冷凍庫には何が入ってるか。

ご飯を炊く時三合か四合炊いて、あまった分をお茶碗一杯ずつぐらいの量に分けてタッパで冷凍してる。炊いた日にはこのタッパが四つとか五つとかできます。だんだんなくなっていって、全部なくなったらその日の晩、また三合か四合炊きますねん。

お肉。豚肉や牛肉なら一キロとかまとめて買ってきて(外国産でも気にしないので、百グラム100円以下のもん)、あるいは鶏モモやムネもまとめて四つとか買ってきて、冷凍します。買い物いったそのときには、これがいくつかあり、使ってどんどんなくなっていく。

あとは、アイスクリームかな。
それから、保冷剤。
あっ、それから食パン。安いときに(100円とか89円とかのとき)に二斤とか買って、一斤はすぐに使い、残りの一斤を冷凍します。

冷凍してるのはこれぐらい。おかずとか、ゆで野菜とか、昔は冷凍してたことあったけど、今はあんまりしない。たこぶにお弁当を作って頃が新婚の頃あったけど(^oo^;)、今は作ってないから、冷凍食品もほとんど買わない。


冷蔵庫の方。
普通に、卵、豆腐、ハムとか、買ってきたもん。
漬物とかは一種類か二種類までかな。なくなってから次を買う。
調味料はまあまああるかな。香港系調味料、タイ系調味料、マヨネーズ、ケチャップ、めんつゆとか。
あと、飲み物か。牛乳。朝ごはん用に。コーヒーに混ぜる。あと、夏場はジュース類(こだわりはナシ。安ければなんでもいいところあり)。特に風呂上りに必須。それから水。ミネラルウォーターを買うのでなく、鉄管ビールを楽しんでます。冷やすとうまいです。普通に。余ったペットボトルに何本もつめて、喉が渇いたら家でも飲むし、出かけるときには持っていく。ときどきは少し冷凍してから持っていく。それから、麦茶。あとは、野菜室に野菜。

でも、これだけ並べても、こんなにいっぱいと思うけど、冷蔵庫が大きいから、スキスキガラガラなのです。買い物に行って、豆腐やコンニャクやシュウマイや野菜とか、いーっぱい買ってくるとしても、それがほとんどなくなるまで、あんまり買い足さない。ズボラで有名なわたくし、買い物の日を一日延ばしにするのが得意(^oo^;) 今日行くぞって、チラシをチェックするも、あー雨だ、あー暑い、あー練習だ、あー翻訳が面白い・・・と、買い物が明日になり、あさってになるのですな。おかげで、冷蔵庫が空っぽ近くになっても、すごくがんばって色々考えるから、冷蔵庫はさらに空っぽに近くなるのです。

でも、こういう生活でええのかなーって思います。冷蔵庫って空いてる方が電気代も安いらしいしね。ときどき、もっと小さい冷蔵庫でいいんかもって思うけど、大きいけど電気代は高くないねんから、それが空いてて、いざっていうときのために大きくてもいいかって、そう思うことにしてます。


そうそう、こないだあるテレビ番組で実験してました。おもしろかった。
ある家庭の冷蔵庫。すごく満タン。中味を調べてもらったら、奥の方から、あることも忘れていた食材が、ざっくざく。賞味期限が切れているものだらけ。あら、こんなものも、あらま・・・の連続。ないと信じて買い足していたものが、同じものが、奥からバンバンでてきたり。

で、この家庭の冷蔵庫替えてみた。小さいのに。半分ぐらいの容量の冷蔵庫に。めちゃ小さい。買いだめができない。どうなったか。驚くことに、逆に買い物に行く回数が減ったんです。面白いね。あるものが全部見わたせて、あれを使ってこれを作ろうと計画しやすい。ムダが減る。使うお金も減るっていう結果。

子どもがいるいないもあるし、近所にスーパーがあるかどうかもあるし、共働きかどうかもあるし、家庭によって事情は違うけど、この結果は面白かったです。冷蔵庫が小さい方が、買い物に行く回数が減るなんて。

「道具」ってものに、現代人は中毒になってるんじゃないかなーって反省も含めて思うことがあります。こないだ面白かった新聞記事のなかに、旅に持っていく道具ベスト10というのをあげたけど、とにかく、何かをしようとするときに、徹底的に「武装する」というか、必要なモノを買い揃えるところからはじめるって傾向ありますよね。こないだの日食でも、カメラとか、キャンプ道具とか。準備から楽しむという点では確かに面白いねんけど、なんか、十分な道具を持っていなかったら、不安になるっていう面が自分にもあるような気がするなぁ。

今、広島への旅を計画しているけど、旅するとき、持っていくもの。色々あります。

まず考えるのが充電器。携帯があれば、携帯の充電器。でもたこぶと考えて「携帯が切れたときは、使わなければいいね。だから持っていくのやめ」と決定。デジカメはたこぶと私、二つ。電池の形態が違うから、二種類の充電器。でもこれも、「二人ともが持っていくわけだから、どっちかの電池がなくなっても、かたっぽのカメラで撮れればいいやん。だから、持っていくのやめよ」って決定。そうして、身軽にしていかないと、なんかそういう「武装関係」で、どんどん持ち物が増えてしまって、カバンがどんどん重くなって、身動きがとりにくくなる。って感じがします。

ガイドブックも、前にいったときに、ブックオフで100円で買ったものだけど、なんだか重いなー、実はたいしたこと書いてない。お店の羅列だったりする。ほならもう、中にはさまってる携帯用の地図、これだけにしようかな。これさえあれば、街は歩ける。おいしいお店とかは、歩いて見つければいいし、その辺歩いてる地元の人に、いきなし話しかけて聞いてみるのも面白いかもしれん。

この「武装」しないと不安っていう自分を乗り越えて、あまりモノを持たない状態でいることを鍛えるというか、そうしないと、実は周りの景色とか、人とのふれあいを、楽しめてない気がするねんなぁ。どうなんでしょね。これだけ思っても、心がけても、やっぱ便利なものは欲しいし、物欲はなくならない。あー、人間よーって感じ(^oo^;)


おっと、冷凍冷蔵庫やったな。
まっ、終わり方は冷蔵庫ぢゃなかったけど、こんなもんでしょ。わはははははは。


では、次のお題にいきまーす。えっと、何にしようかなー。
うちのベランダで元気に育っている「雑草」これにしよう。これでお願いします。

たこぶ、コレ書いて~(^oo^)
by butakotanaka | 2009-07-27 12:28 | ぶたこぶのコレ書いて