人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶたこな日々(^oo^)にようこそ。音楽で言葉で心で、今年もいろんな人と対話したいなぁ。

by butako

二月に入ってますが今年もよろしくお願いします(^oo^)

二月に入ってますが今年もよろしくお願いします(^oo^)_b0057103_23313043.jpg

去年の秋にピアノの発表会が終わってから、更新してないやんか(^oo^;)
すっかりごぶさたしておりますー。数少ない愛読者の皆様。

こんな頻度ですが、今年も何か思いがふっと湧いてきたら書いていきたいと思います。何も書くことがなかったわけではなく、それなりに充実した日々を過ごしておりました。

昨年の12月は、毎年恒例の教会でのクリスマス礼拝の聖歌隊での賛美、本当に多くの方々が参加してくださって、しかも今回はトーンチャイムという素敵な音色の楽器とも共演することができました。聖歌隊のメンバー方々との練習だけでなく、チャイムのメンバーとも何度か練習させていただき、礼拝では指揮もさせていただいて、どの音が誰が担当とか、振るために勉強したりして、新しい経験でした。この礼拝がきっかけで、教会に常時のグループとしてチャイム隊ができるかも、という動きもありそうで、実現すると素晴らしいなーと思います。今回は、ライゼコールから3名の方々がお手伝いで加わってくださり、ハーモニーがとても豊かになりました。感謝です!

で、そのあとですー!
アメリカから友人一家が来日して、5日間京都に滞在されましてー、12月27日からなんと大晦日の31日まででしてん。来られるということは秋ぐらいにお知らせがあったのだけど、事前に少し相談にのるだけなのかなと思われた時期があったり、1日ぐらいはご案内するのかなという雰囲気の時があったり、ご飯ぐらいは一緒にするのかなと思われた時期があったり。。。。ででででで、直前になって、だんだん濃いお世話をするムードにどんどんなってきて、結局は、ほぼ張り付き状態でご一緒させていただきました。

来られたのは、子供のコーラスの指揮者である友人とそのご主人の大学教授のご夫婦、そして助産婦さんを目指して勉強中の20代後半の娘さんとその数歳下でIT関係のお仕事されてる息子さん。オトナばかり4人です。

初日に空港まで迎えに行き、そのまま京都の東山の小さなホテルまで。スタッフが夜にはいなくなるという小規模なゲストハウスのようなところだったので、早い時間にたこぶが先に入ってくれていて、夜遅くついた私たちを迎えて鍵を開けていろいろ説明もしてくれました。その日は私たちも部屋をとってお泊り。

2日目は、午前中が東山界隈の清水寺→八坂神社→ランチ→伏見稲荷というコース。夕食前に私たちはお暇して、東大阪の自宅へ。

3日目は、朝、ホテルまでお迎えに行き、バスで金閣寺と竜安寺の北山あたり。回るクラ寿司でランチして大興奮の後、午後の遅い時間から大阪に出て、ミナミでお買い物してラーメンで夕食。淀屋橋まで送り届けて私たちは東大阪に帰宅。

4日目は、また朝にホテルに迎えに行き、嵐山へ。嵐電に乗って、嵐山公園を散歩したり、モンキーパークで猿たちとたわむれたり、竹林を歩いたり。

で、最終日は、関空でお見送り。少しトラブルがあってお茶を飲む時間があったはずが、ギリギリにゲートに入ることになり、あっという間のお別れでした。

来る前は、ここまでべたーっと一緒はしないかもなーと思っていたけど、彼らにとっても、思ったより英語が通じない、思ったより自分たちだけで行動するのにはわからないことが多いと不安になったようで、まっお役に立てたのかなという感じです。

森の樹木に寄生する虫を研究する自然を愛する旦那様と、今風の文化を愛する若者たち、お買い物が好きな奥様、とみんな多様な興味を持っているオトナ4人を案内することは簡単ではなかったけど、帰るときには、みんながいい旅だったと言ってくれて本当にうれしかったです。

そんなこんなで、年末はなかったのか?というぐらい一瞬で通り過ぎ、あっという間の年明けで、完璧な寝正月でした(^oo^;)

正月明けたころまではけっこう元気で、思ったより体力あるんかなと思ったりしていました。今年最初の週末には、滋賀県まで、友人たちが出演するブラームス交響曲全曲演奏会なるものを聴きにいき、感動しましたー。

しかしそのあとぐらいにやっと疲れが出てきたのか、私とたこぶと交代で風邪ひきー!この疲労が出てくる遅さ、時間差が、年をとったということでもあるのか?(^oo^;)

高熱は出なかったものの、私の咳と痰がいつまでも続いて、なんとかやらねばならない予定だけはこなしていたものの、自分のピアノや歌の練習がうまくできなくて、なんだかあっという間に2月になってしまいました。

恒例の東大阪市の文化祭でのシルバーコーラス出演は3月3日です。
今年はいつもより一つ多く、4曲歌うのですが、ええ曲ばっかりなんは分かってるねんけど、なかなかすべての曲を磨いていくのは難しいです。私がすぐに丁寧にやりすぎてしまうこともあって、メンバーの方々にはご苦労おかけしています。それでも、1月の最終練習では、皆さんの歌いっぷりが少しずつ確信に変わっていくのを感じ、2月に2回を残すのみとなった練習も、いけるかもーと思えてきました。

毎年のステージ、まったく同じメンバーで迎えることは、実はそれほど多くないんですよね。そして聴いて下さるお客様も違うわけで。一期一会だと思って、新しい気持ちで、大切に迎えたいと思います。

4月になると、ぶたこ門下の生徒さんたちの小さなおさらい会、ひとよんで「ももくり音楽会」が、また今年もあります。去年の4月が終わってから、それぞれの皆さんが少しずつ、悩みながら、苦しみながら、そして楽しみながら練習を積み重ねてこられていて、本番が楽しみです。思い切って難しい曲を選んだ人たちも多く、途中へこたれそうになり、この曲、大失敗ですー!と泣き言をいう人も何人か(^oo^;)
でも、そんな人たちも年が明けてから、どんどん光が見える演奏に変わってきて、スイッチ入ったら違うなーと感心。指導していて、生徒さんたちの成長が実感できるときほどうれしいものはないです。自分の成長以上に!本番ではそれぞれの生徒さんがベストを尽くせるよう、その日その時まで応援、サポートしまっせー。今回、私は、ももくりでは初めて歌をうたおうとしていて、その練習で、自分自身が実は苦しんでおりまするー(^oo^;)
歌、一人で歌うの苦手やねんっ。でも生徒さんも苦しみつつがんばってるねんから、私もあきらめんとがんばるっ。うん。

ドイツ語の曲ということもあり、言葉の意味を調べたり、ノート作ったり、発音の練習したり、参考にする解説本を読んだり、CD聴いたり、伴奏の譜面も読んだり、歌うっていう前にすることが山積み。どんだけやっても、うまくいかないーって思うことがたくさんあるけど、時々、ほんの時々少しの光が見えて、それを頼りにがんばってる感じ。

ほんま、勉強ってしんどい。時々楽しいけど。時々幸せやけど。
その幸せなときのことが忘れられへんから、またがんばるんやろなー。

最近はドイツ語の曲を歌うことが、レッスンでも合唱団でも多くて、ドイツ語のことを知りたい、話せるようになりたいという気持ちが強くなり、ドイツ語を習いに行くことも決意。今月からレッスンに通うのですー。長続きしたい。細くても長く続けて、自分の気持ちがドイツ語が表現できるようになりたいし、ドイツ語を話す人と交流してみたいなー。新しい夢だ。

年はどんどん重なっていくから、目も体も弱っていくばかりだけど、何かしら成長できるはずと信じて、今年もちょっとずつがんばりますー。

もうちょっとブログ、書かなあかんな。これも今年の目標やな。
読書ブログしっかり更新してる旦那様(^◎^)を見習おう!

こんなとっちらかってる私ですが、皆さま、今年もよろしくお願いいたしまするーーーーっ(^oo^)/~~~
by butakotanaka | 2017-02-05 23:31 | 日常生活