人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶたこな日々(^oo^)にようこそ。音楽で言葉で心で、今年もいろんな人と対話したいなぁ。

by butako

年賀状印刷完了(^oo^)

おとつい、旦那による来年の年賀状が仕上がり、今日、印刷(コピーともいう(^oo^;))してきました。

年賀状の作り方は、各家庭によって色々で、最近は写真入りのが多いですね。
あと、自宅でパソコンとプリンター使うものも多い。
インクジェット用のハガキがすんごく売れてるらしいし。
そういう場合、宛名もプリンターで印刷するんですね。

我が家は、こないだ書いたように440枚今年は予定してます。
わりと多いんですね。

結局、今の、手書きしてコピーして、宛名とひと言メッセージの部分を手書きで添えるという形に落ち着きました。

名簿の管理だけをエクセルで行い、そこに毎年、誰に出したか、誰から返事が返ってきたか、喪中だったか、結婚したか住所変更したかなどのデータを入力していき、それを見て、宛名は手書きするんですね。

以前は、タックシールに印刷して、それをハガキに貼っていた時期もありました。

なんで、プリンターで印刷しなくなったかというと・・・。
最近の事情は知らないのですが、時間がかかる気がするんですね。
あと、プリンターのインクは高いっ!
コピー代も高いけど、おんなじぐらいインクが高いんちゃうかって思ってしまうぐらい、高いんですね。
うちのヒューレットパッカードのだと、5000-6000円ぐらいやったかな。


今回の費用は、
ハガキ代 50円×440枚で 22000円
コピー代 一枚8円×440枚で 3520円
これで全部です。

コピーの時間は全部で1時間足らず。一枚もミスなくできました。
コピーの機械も年々賢くなっていて、数年前はしょっちゅう中でひっかかっていたハガキが、最近は、全くミスなくやってくれるようになったし、スピードも速くなりました。

タックシールも買わなくていいし、プリンターが440枚表裏の印刷するのを待たなくてもいいので、楽です(^oo^)

印刷やさんに頼んでいた時期もあるんですが、その頃に比べると費用は3分の1ぐらいかなぁ。世の中便利になりましたね(^oo^)それに、1時間で出来るから、印刷があがってくるのを待つ必要もないわけで・・・。

コンピューターで出来ることがあふれている今、何をパソコンに任せて、何を別の従来のものにやらせるかは、考えどころですね。


ってことで、今日からは、宛名書きプロジェクトの始まりですな。
私が昼間のあいだにできるだけ宛名書きして、夜は旦那と一緒にメッセージ書きという日々の始まりです。
毎日少しずつやって、クリスマスまでには、終えたいものだ。うんうん。


またたこぶのウェブに、年賀状の公開すると思いますので、お楽しみにぃ!
# by butakotanaka | 2004-12-10 15:49 | 日常生活

別の人の骨って・・・

ニュースを聴いて、自分のことでもないのに、ここまで憤ったのも久しぶりだ。

昨日は、一日家にはいたんだけど、テレビは見てなかった。
ずっとネットで外国のラジオを聴いていたので、国内のニュースを知るのが遅れた。

夕方、いつも聴いているスポーツ情報系の朝日放送ラジオの中のニュースコーナーで、横田めぐみさんの遺骨だと言って持って帰った骨が、別人のもので、しかも二人分の骨が入り混じっていたという話。

何それ?(@oo@)(@oo@)(@oo@)

ものすごっく、腹がたった。

なんていうか・・・。あの人たちというか、あの国を引っ張ってる人又は人たちって、何考えてるのか本当にわかんないですね。

でもって、そういう国が核兵器を持ってるかもしれなくて、それが日本のすぐ近くの国という空恐ろしさも覚えました。


元々、拉致があるのかないのか、もめていた時、いくらなんでも国をあげてそこまではせぇへんやろという意見もありました。
ほんまに国が、国としてそういう犯罪をおかすのか、信じられないですよね。普通。
そこまで疑って、もし違うかったら、えらい冤罪やでと・・・。

で、「いや、実はやりましてん」とジョンイルくんが言ったときは、驚き!
やってたんやぁ・・・と思いましたよね。
そうかぁ、国という組織がみんなでというか、指導者の声一つで、いや、指導者は下が勝手にやったと言ってるんやったな・・・。どっちでもええけど、とにかくそういう恐ろしい犯罪を組織的にやるもんなんや・・。信用できない国ってのもあり、人間として理解できない行動ってのもあるんやなって思いました。

で、その後。
1回認めたわけやし、国として困っていて援助を必要としてるわけだから、こっからは自白後だから、ちょっと誠実に対応するやろって思ってた。というか願ってた。
でも、与えられる情報は、ウソが多い。
ヘギョンちゃんのように、本当にめぐみさんの子供ってこともあったから、真実が混じっててこれまたややこしい。本当にその国にいて、拉致されていて、そこで暮らして多分結婚して、子供を産んだってことまでは本当らしい。

で?

写真の影はおかしかった、確かに。
でも、あの遺骨は、いくらなんでも本人のかもしれんなぁ・・・なんて私は思ってた。
ご両親が「うそものかもしれません。信じらません」と会見でおっしゃってるのを聞いて
「そりゃ身内だから、死んでいてほしくないって思うやろうし、骨がニセモノって思わないとこれからも続けていけないよなぁ・・・」と、思ってました。

ほんま、私が浅はかでした。

日本のというか、世界の科学技術の水準をどう思ってるんでしょね。
というか、科学技術うんぬんよりも、ごまかそうとしてるってのが信じられないですよね。

どういう感覚なのかな?
ほんま、正直にあらいざらい、どういう心理であんなことするのか、説明してほしいわ。
一人の個人としての犯罪者なら、考え抜いてやるタイプと、浅はかタイプがいるの、わかるけど、国やで、国。うーん・・・・。

でも、だからといって、経済制裁を徹底的にやればいいのかというと、こういう国って「逆切れ」されても困るわけで・・・。本当にどうしたらいいのか、相手のことが理解できないので、方策にも困りますよね。

日本の国民のほとんどが、すんごい憤りを感じているのは間違いないし、多分、韓国の人たちや北朝鮮出身の人たち、在日の人たちは、もしかしたら私たち日本人以上に胸をいためている気がするなあ。
自分の国がひどいことをしたって認めたくないだろうし、それで個人個人があやまる問題じゃないし・・・。
もし、日本が過去じゃなくて、現在形で国対国という関係の中で、ひどいことをしていると認識したら、私もきっとつらいもんなぁ。
実際、今そういうことが行われているのかもしらんが(^oo^;)


とにかく、腹立った。
どうしていいのかわからんけど、腹立つ。

こうなってくると、ほんまに亡くなったと言われている人や、おらんと言われてる人のほとんどが実は生きてて、スパイ活動をさせられていたり、教育係りさせられていたり、どっかで監禁されてひどい扱いを受けたりしてるんちゃうかという、映画や小説のような話が現実味をおびて感じますね。


すっきり解決するのはいつなんやろ。
ほんまに、心のそこから、解決を祈ります。早くなんとかなってほしい。



このニュースを見て、思わずニューヨークタイムズで取り上げてるのか探したけど、見つけられなかった。私たちにとっては、とても大きな憤りで、大問題でも、遠くアメリカにとっては、小さな小さな取り上げるほどでもない話題なんやね。
国と国との距離を感じるのもこういうときですね。


アメリカは、まだ大統領選挙の票の数えなおしとかやってるし、ケリーが負けたのは、ゲイの結婚を認めたサンフランシスコの動きも一因だとか、とにかく選挙後から抜け出してないし。

それに、11月イラクでは、すんごい数の米兵がなくなっていて、今までに本当に本当にすごい数の兵士やイラク国民が亡くなっていて・・・・。
その一人一人に家族がいると思うと、本当にこっちの方もなんとかなってほしいですね。


今日は、マヂメモードで、書いてみました。
ほんと、こういう問題が年を越すのは、悲しいことですね。


来年は、今年よりもいい年になるといいなぁ。
# by butakotanaka | 2004-12-09 17:54 | メディア・ラジオ
原稿書きに苦しんでいた司会の仕事も、昨夜終りまして・・・。
なかなか楽しい本番で、ちょっぴり感動もしました。

今年は学生たちが、多分初めてといってもいいぐらいの本格的な企画ステージに挑戦したんだけど、大変な分収穫も多かったようです。

リハーサルは1時から。
なんと4時まで3時間もあります(^oo^;)長いかも・・・。

でも、最初の2時間は私の司会は関係ない企画のステージでした。
ホリゾント幕(舞台後ろの部分の壁に色をつけるやつ)を使ったり、スポットを当てたり、ピンマイク、表司会マイク、影マイクと、照明・音響にさまざまな効果を使うので、これと音楽とのかみあいを中心に時間がかかります。

私は、暇・・・なはずだったんだけど、客席で見ていると
「マイクの感じどうですか?」「みんなの声聴こえてますか?」「照明のタイミングあれでいいでしょうか?」と、学生たちが嬉しくも色々相談してくれるので、ついつい、いっちょかみの性格が出て来て、結局は、スタッフの一人のように働いてました(^oo^;)

昔、大学生の合唱団を教えていたときに、こういうミュージカル風のステージってのは旦那と一緒に指導しなれていたので、わかることも多く、気になることを舞台スタッフさんに相談したり、それを学生に伝えたりとしたんだけど、学生たちの役に立ったいたり嬉しいな。

ここの学生たちは、私のことを「○○先生」と呼ぶんですね。
前にも書いたかもしれませんが、元々ここの学生とは、私が障害者コーラスの指揮者で、そのコーラスが彼らと共演するので、私が振る・・でもってその練習で大学に通うみたいなことから始まって、後で「司会」というのがおまけで追加されたんですね。

その後コーラスの方は辞めてしまったし、もうそれから何年もたっていて完全に四年制のこの大学の学生は入れ替わっているのに、引継ぎ引継ぎで、なぜか「先生」という呼称が残ってしまってるんですね(^oo^;)

一番混乱するのは、ホールのスタッフの人だと思うんですね。
司会者を普通「先生」と呼ぶ団体ってないと思うし(^oo^;)

「こいつは誰や?どんな存在やねん?」と思ってたと思います。
きっと、昨日も最初の2時間のリハでは、私を司会者と知らなかったと思うので
「きっと顧問の先生か何かやろ」とか思ってたことでしょー(^oo^;)


こういう妙なバランス関係から、ただの外から来る司会者なんだけど、みんなが迷ったことを相談してくれたり、私も自分の範囲と関係ない部分も
「客の立場から見ると、こんな感じ」とかいうコメントを言うようになったんですね。

面白い関係です。

なので、普通の司会の仕事の時よりは、気持が入りまして・・・。
昨日も、終ったときは、ジーンと感動してしまいました。

全てがうまくいったわけではないけど、学生たちは、毎年毎年自分たちの新しい役割をわからないながらも精一杯勤めていると思うし、終ったあとの涙と笑顔は、ほんま、素晴らしいです(^oo^)そういう学生たちとかかわれると、自分への刺激にもなります。


リハが4時に終って本番までは、お手伝いに来てくれた他大学の学生たちと話に花が咲きます。
昨日は花束贈呈に数人、カメラ係りに一人、そしてステージマネージャーにこの大学のOBが一人来てまして・・・。

コーラスのクラブとこういう楽器のクラブとの一番の違いは、「クラブ活動にかけるお金」かもなぁ・・なんて思いました。

ギタマンオケの人たち、1回生はクラブ所有の貸し出し楽器を使うことが多いんだけど、2回生以上になると、ほとんどの人が自分の楽器を購入するというのが実態のようです。
貸し出し楽器は、少しうまくなってくると、あまり鳴らないし、満足できなくなるんですね。
安いものでも10万弱、高かったら50万や100万します。

昨日いた中でも、某大学の今年度部長やってた彼は、40-45万の楽器を所有していたし、他の子たちも、15万、20万とか言ってました。

そんなお金が簡単にできるわけもなく、親に借りてそれを少しずつ返す人、バイトで貯めてやっと買える人、ローンで購入する人と様々だそうです。

コーラスなんて、声だけです。
楽譜だって高くても数千円という範囲。
楽器に比べると本当に安いんだなぁ・・と実感しました。
だから、こういう楽器を使うクラブだと、クラブに対する執着や愛情は、また違ったものがあるんだろうなぁ・・と思うし、卒業してもせっかく購入した楽器を使いつづけたいと思うんでしょうね。だから、社会人の団体も増える・・と。

まっ、実際は、そんなに高いお金を出して楽器を買ったのに、それでも辞めていく人ってのも、たくさんいるそうで、もったいないなぁ・・と思います。
でもきっと、その楽器が10年後とかもっと後に、人生の潤いになるのかも。


学校の勉強があって、クラブにかなりの時間もさいて、それでもって3年とかになると就職の心配があり・・・。ほんま、学生って忙しいんですよね。やろうと思えばいくらでもやることがある。

私は一日にほんの少しのことしかしてない毎日で、彼の数分の一かもしれないなぁなんて思いました。
でも、それでも毎日一つでも、何かやったって思える日々を過ごしたいなと彼らと話してて思ったのでした。


とはいっても・・・。
今日は、何も予定がないので、ぼーーーーーーーっと過ごしている、やはりお気楽な私なのであった(^oo^;)(^oo^;)(^oo^;)
# by butakotanaka | 2004-12-08 15:02 | 音楽・趣味

ぶたこ風ブリ大根(^oo^)

昨日、友人から年賀状を引き取るついでにランチした。
ビブレの上のレストランだったので、食事の後、一緒に地下の食料品売り場へ。

ブリのアラが、めちゃ美味しそう!
高くなってた大根もなんと一本100円やんけ!

これは今日の夕食は、ブリ大根でしょーってことに。

で、帰宅してみて気が付いた。
「う・・・ショウガ忘れたやん(;oo;)」
私の中では、ブリ大根にはショウガが必須でしょーだったのにぃ。

まっ、こういうことはよくあり、「ありあわせ料理の天才」とたこぶからも言われている(たこぶだけが言ってるともいう)ぶたこは、考えました。

ショウガのかわりに、冷蔵庫に残ってたニンニクを10片ぐらいまるごといれたった。
味付けは、いつもの醤油と砂糖とみりんに加えて、ニンニク入れたんやから、とことんエスニックでいってやろーじゃないのってことで、香港で買ったチリガーリックソースをたっぷりと、韓国のコチュジャンも入れた。

結果は・・・。
美味しかったでっせ(^oo^)


失敗は発明の母・・・やったかな?(^oo^;)
ともかく、美味しくなってよかったよかった。

今日は何にしようかなぁぁぁぁぁ。
# by butakotanaka | 2004-12-06 14:57 | 日常生活

年賀状がやってきた。

とうとうやってきました。年賀状くん。
今年は440枚購入。さてどこまで使いきるでしょー。

50枚に一枚ついてる懸賞の応募葉書。
今年の商品は、IPODミニと、パソコンプリンターと、あと2万円のグルメギフト券です。
最近興味があるIPODミニ希望ってことで、応募することに。
当たるわけないと思うけど、当たるといいのにな。

司会の本番が終ったら、がんばって宛名書きはじめなくちゃ。
# by butakotanaka | 2004-12-05 23:53 | 日常生活