人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶたこな日々(^oo^)にようこそ。音楽で言葉で心で、今年もいろんな人と対話したいなぁ。

by butako

5月13日のお散歩(^oo^)(^◎^)

よっよっよっよっ、四連勝(^oo^)/~~~
信じられない~!!!
なんで負け続けてるときには、あんなに難しかった「勝つ」ってことが、こうやって勝ち続けているときには神様がこっち向いて笑ってくれるんやろう。今日も、運に助けられたところがいっぱいあったもんなぁ。いや、とにかくっ、勝ったのだ。よかったよ('oo')調子があんまりよくなかったシーツにホームランが出たし、もう心配はしてないけど、どんどん打ってほしい今岡にもタイムリー!ちょっと複雑なのが、野口のタイムリーかな。だって、わたしの矢野っちの出番が遠くなりそうで哀しいもんなぁ。でも、野口も、タイムリーなんて見たことないし、あんまり打ってないんちゃうかな。っていうか、ヒットもほとんどないんちゃうかな。だから、よかったねって素直に思うけど。


さてさて、今日の我が家です。本当は母の日だから、たこぶの母や、わたしの母にも電話やプレゼント・・・といくところなのかもしれないです。でも、私らって、ほんとにそういうところが不義理です(^oo^;)ごめんなさーい。

一度してしまうと、毎年必ずしなくてはいけないという強迫観念もあるのか・・(^oo^;)いけないいけない・・と思いつつも、誕生日にもこういう記念日にも、あんまり何もしないのですね。たこぶの誕生日にもしないし、結婚記念日とかにも何もしない。今日はまだ喉も本調子でもなかったので、あんまり話さないように、結局は誰にも会わずにお散歩だけにしました。

家にいてもよかったんだけど、今日もナイトゲームだし、昼ごはん食べた後、「晴れてるし、ちょっと歩こうか(^oo^)(^◎^)」と急に散歩が決定しました。地下鉄長田駅近くに、カルフールというスーパーがあって、できてから何年にもなるのに行ったことがなかったので、一度行ってみることに。フランス資本だったこのスーパー、経営が危なくなってイオングループが買収したんだか、とにかく、今はイオンのマークがついてます。我が家からは歩いて1時間ぐらいの距離。地図をプリントアウトして、いざテクテクと歩き始めました。


まずは、ある事件で有名になってしまったH大学。幼児教育系大学ということで、大学の横には大学が経営している幼稚園もありました。校庭横を通っていると、こんなヤツがこっち見てます。

5月13日のお散歩(^oo^)(^◎^)_b0057103_230467.jpg


あーびっくり(@oo@)大学で、鹿ですか(^oo^;)(^oo^;)
一匹だけじゃなくて、よく数えてみたらこんなに・・・・。

5月13日のお散歩(^oo^)(^◎^)_b0057103_23111100.jpg


みんなこっちを見て、私たちを見送ってくれました。このほかに幼稚園の園庭には、ウサギ、ニワトリ、そして孔雀までおりましたよ。動物を愛する気持ちを育てるってことなのかな。ちょっと和みました(^oo^)

カルフールのすぐ手前には、東大阪の市役所があります。つい最近できたばかりなのですが、これが贅沢すぎると話題になっておりました。
5月13日のお散歩(^oo^)(^◎^)_b0057103_2324836.jpg


うーん・・・確かに、めちゃめちゃ立派だ(^oo^;)(^oo^;)ここまでしなくても・・って感じ。

カルフールは・・・・。うーん、期待は見事にはずれかな。あんまり面白くなかった。ちょっとさびれ気味。一階の専門店も賑わいがもひとつやったし。二階がカルフールのスーパーになっていて、電気製品売り場に行ったら、こないだ買ったキャノンのプリンタ、同じ品番のがこの値段で売ってました。

5月13日のお散歩(^oo^)(^◎^)_b0057103_2344939.jpg


ひぃーーー(@oo@)(@oo@)
私たちが買ったのよりも、きっかり一万円も高いやないの。しかも、あっちはそれプラス、ポイントがついたであるよ。えらい違いやなぁ。いくら近所にこんなお店があっても、値段が高かったら何もなれへんもんな。なんとなく、せっかく鹿くんたちで和んだ気持ちが、すさんで来たので、さっさと退散。

このカルフール前には、大阪府立図書館がありまして・・・・。
5月13日のお散歩(^oo^)(^◎^)_b0057103_236258.jpg


立派な図書館です。
昨日行ったのは、大阪商大の図書館。うちの近所にあるのは、東大阪市立図書館の支所。で、今日行ったのは、大阪府立の図書館。経営がみんな違うんですね。日曜は閉館が5時までということで、二時間ぐらい楽しみました。

とっても広くて充実した図書館で、うちの近所の市立図書館の支所とは、何十倍も違ってた。こんなんが近所にあったら、天国やろなぁ。でも、この辺、空気が悪いので有名なんだと、たこぶが言います。すべてがパーフェクトの環境なんてないのよね。いや、しかし、いいよなぁ、こんな図書館。

今日は、あんまり時間もなかったので、児童文学コーナーで遊びました。
ここ、児童文学に関する研究本やら資料本やらもめちゃ充実してました。それから、外国語で書かれた絵本やらヤングアダルトが充実しているのにも驚き。私がこないだ購入したばっかりのThe Book Thief があったのには、びっくり。それに、読んでみたいなって思ってた同じ作家、ツーザックのI am the Messengerもありました。この本をとってきて、最初の20-30ページを読んだところで今日は時間切れ。

貸し出しも、普通の図書館なら二週間のところ、ここは三週間借りられるねんなぁ。でも、歩いて1時間は遠いし(^oo^;)、バスだと不便だし、我が家からは電車の線が違うから電車では来られないんですね。来ようと思うと、一度大阪市内まで出て、そっから地下鉄中央線で来ることになるし。自転車やバイクや車が現実的なんだろうけど、そこまでして借りて返して・・ってのは、つづかへんやろなぁ・・。だから、たまにこうやって遊びに来るってぐらいかな。ほんま、図書館ってのは天国みたいなところですね。子どもたちが目を輝かせて本を読んでいたり、おばあちゃんやおかあさんが、子どもに本を読み聞かせていたり、お父さんが「お父さんも本探してくるから、ここで本を読んでおくねんで」と、自分の好きな本のコーナーに安心して行くこともできるし。なんか、みんなが自分の時間を楽しんで使っているって感じがして、気持ちよかったです。あー、楽しかった。また来たいな。


さて、ぶたこの読書経過ですが・・・・。
一週間前の週末にブックオフで買ってきた「アルジャーノンに花束を」のルビーブック、今朝読み終わりました。300ページあまりあって、長かったけど、ルビがふってあるから、思ったよりも早く読めたかも。ずっとこればっかり読んでたわけでもないし。明日からは別の本読もうっと。児童文学もの、読もうかな。何冊か積んであるし。さっきあげたツーザックの本も読みかけなんだけど、それよりももう少し小さな子向けの本で、こないだ300円で買ってきた本にいってみようかな。「子リスのペリー物語」って本で、F.ザルテン作、角 信雄訳、中村悦子画・・となってます。ちらっと読んでみて、この翻訳者の日本語の美しさに心を打たれてしまいました。だいぶ古い本のようです。もとの言語はドイツ語みたいです。こないだのギャル本の自然な日本語とはまた違う、なんていうか、心が洗われるような日本語なんです。小さな子向けには、こんな美しい日本語で語りかけてあげられるといいな・・って思うような。明日からは、しばらくこれかな。

アルジャーノン・・は、確か、日本でもドラマになったんでしたよね?見てなかったなぁ。
なんか、すごーく考えさせられました。
いわゆる知的障害者(あんまり好きな言い方じゃないけど)である主人公が、特別な手術の実験台になって知能があがる。あがってあがってすごーく知能があがって、そんじょそこらの学者よりも、誰よりも知識がある人になってしまう。そうなったら今まで平和に見えていた世界が違う風に見えてくる。やさしいって思ってた人、友だちだって思ってた人が、ただ同情しているだけってわかったり、ただ自分のことをバカにして笑ってただけだってわかったり・・・。でも、話が進んでいくごとに、それもまた彼自身の妄想なのかもしれないって思えてきたり。笑われていた、バカにされていたって、思い込むことも、知能があがることの弊害というか、いろんな知識が入るということは、裏を見ようとすることなのかも。物事がシンプルに見られなかったり、まっすぐに人の気持ちを受け取れなかったりするのかも。彼は、知能があがっていくとともに、自分のことばかりに関心を持ち、自分に対する人の見方ばかりを気にして、以前持っていた純粋なものを失っていく・・・という面があるんですね。誰の中にもある「おごり」みたいなモノが、見えた気がしました。

作品の中でも言われていたけど、人って、ただ、知識だけを詰め込んでも、本当の意味で「聡明な」人にはなれないんですよね。そこに「愛」がなければ。愛され、慈しまれ、自分からも愛し、慈しみ・・という関係を築き、その中で、白黒だけではすまないグレーの部分やら、紫の部分やら、いろんな計算できないこと割り切れないことを経験していってこそ、生きる力が育つんだなってわからせてくれました。

知識を得ることは大切なんだけど、それをどう使うのか、どう役立てるのかを誰も教えなければ、恐ろしいことに使ってしまうかもしれない。それは、とても怖い話だな・・・って思いました。

と、同時に、人が「学びたい」「知りたい」という気持ち、欲求というのは、これほどまでに底に流れる強いものなのかってそれも思った。知ること、学ぶことってのは、その過程自体は、幸せなことなんだとも。そっから先、得たものをどう使うか・・・・って、また同じことに戻ってきた(^oo^;)

とにかく、色々考えさせられました。

さてっと・・・・。
明日の勉強会の準備しなくちゃ。
by butakotanaka | 2007-05-13 23:26 | 日常生活