人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶたこな日々(^oo^)にようこそ。音楽で言葉で心で、今年もいろんな人と対話したいなぁ。

by butako

ええ歌やなぁ、愛燦燦(^oo^)

またまた音楽系の話題だぁ。

今日は、シルバーコーラスの練習でした。
新しい曲を増やそうか、ここ数日悩んだ末、一曲増やすことに。
なんとなく、自分自身も心理的に助けてほしいような気持ちだったし、あんまり興奮するような音楽はやりたくない心境だった私が、選んだのは、小椋佳が作って、美空ひばりが歌っていた「愛燦燦」。

いやー、ええ曲ですねー。この曲。
前からやってみたいなぁって思ってたんです。
コーラスのメンバーにぴったりやなって。
色とりどりの人生を歩んでこられたみんなに。

そのとおりでした。
はじめてだったけど、三連符のリズムが難しいところもあったけど、それを順番に練習していって、歌が仕上がってくるときの、空気はすごかったなぁ。みんなの曲に対する愛情が、ひしひしと伝わってくるんですね。元々知ってる曲だから。たぶん、ほとんどの皆さんが好きだと思っていた曲で、いつか歌ってみたいと思われていた曲だから。

だから、いつもなら、新曲をやったときには、ずっと楽譜とにらめっこで、指揮の私を見てくれない人がほとんどなんだけど、早い時間から、ちょこちょこと、私を見つめて、心をこめて歌ってくださる方、多し!!


歌詞を全部引用することは、著作権があるからできないけど、
私が、今日の練習で、一番心に響いたのは
「人は かわいい かわいいものですね」という部分。

「かわいい」という言葉は、もう今ではどこの国に行っても、
商売する人が「かわいいよー」って、日本語で言えるぐらい日本人がよく使う言葉。
でも、今日、この曲のなかの「人はかわいいものですね」という言葉は、よく世間で使われるような、聞こえてくるような、軽めの「かわいい」じゃなかった。

あー、この人たち、ほんまにかわいいなぁ。
って、いつもこのメンバーの人たちを見ながら、思っている自分に気がついた。
いわゆる「かわいい」年頃である、子ども時代、青春時代、そして娘時代をすぎて、人は、親になり、大人としての責任を果たす時代があって、そのときには、けっこうムリしてる。親としてちゃんとしなくちゃ、社会人として責任を持たなくちゃ、ちゃんとちゃんと・・・・って、がんばる時期。30代とか40代ぐらいかな。

で、子どもたちが成人して、結婚して、孫ができるぐらいの年代になると、今度は、そのちゃんとちゃんと・・・とがんばる時期が過ぎて、肩の力が抜ける時期が来るような気がするねんなぁ。そしたら、もう一度、自分のために時間を使ってもいい時期、自分のやりたいことに目を向けられる時期がやってくる。特に、このメンバーの人たちにとっては、若い頃にやりたいことがやれなかったわけだから、今、その時間を娘さんのように、純粋な気持ちで楽しんでいるだって。そういう気持ちが、ひしひしと伝わってくるんですね。いつも。

私が言うことに、本当に真摯に耳を傾け、新しいことを学ぼう、楽しい時間を過ごそうって、子どものようにキラキラした瞳をしている。おもしろい話には、大声で笑う、悲しい話には、涙を浮かべて聞いてくださる、タイガースの話には、一緒に興奮し、連勝した後には、大拍手をしてくれる!

あー、この人たち、なんて「かわいい」んだろうって、私は思っているんですね。いつも。それに改めて気がついた。この「かわいい」は、英語でいうと、なんだろうって考えた。たぶん、lovely(ラブリー)が一番近いのかなぁ。わからんけど。とにかく、愛らしいんです。もう、いとおしいんです。いとおしくて、いとおしくて、たまらなくなるときがあるんですね。目の前で歌ってる人たちが。

そんな話をしました。歌ったあとに。
「あのね、この、人はかわいいものですねってところ。一番そうだなぁって、今日思いました。だって、みなさん、かわいいんですもん!私、いつもいつも思ってるんですよ、みなさんって、本当にかわいいなぁって。愛らしいなぁって。こんなこと、若輩の私からいうのは、失礼なのかもしれないけど、本当に、みなさんのことが、いとおしいんです」って告白しちゃいました。


みんなは、本当に本当に嬉しそうに、私のこの生意気な言葉を聴いてくれました。
人は、かわいいものやねんな。生まれたときから、死ぬそのときまで。
純粋で、誠実で、感動し、悲しみ、喜び・・・・・。いろんな感情を素直に表現する、分け合える、愛らしい存在やねんなぁって。そう思った今日なのでした。



もしかしたら、この夏ぐらいに、ボランティアで、訪問演奏をさせてもらうかもしれないという、話が持ち上がりました。そのときには、この曲をぜひ入れたいな。聴いてくれる人とも一緒に歌いたいなって思いました。ええ歌です、ほんまに。
by butakotanaka | 2007-06-22 23:58 | 音楽・趣味